top of page

#秘密基地PJ

 
 

秘密基地を始めようと思ったワケ。

​2019年。ジョニー社長と

「楽しいことをカタチにする!」と話をして以来、いろんなことを考えました。

 どれもこれも、やったことのないことに立ち向かうのは、なかなか難しく、何度逃げ出そうとしたことか・・・。

 
 
 
IMG_9988_edited.jpg

​社会に出る前に、色々な人とも知り合いになりたい。

「いろんな人に会いに行こう!​」

そう思った矢先、2020年新型コロナの影響を受け、人と会うことができなくなりました。

だけど、里山には自然がたくさんあり、成長を待ってくれるわけではありません。

 例年、手伝いに来てくれる人がいなくなり、里山の保全も含めて、手が必要に変わりはない状況を知りました。

美味しい作物を育てるのには、手がかかります。

そのお手伝いをしながら、里山に居心地の良い場所を作りたい。

かつてこの場所にあった「まち」のように、自然や里山を通じたコミュニティとして、

​人と人とが関われる場所になり、大人もボクたちもとことん好きなことを楽しみ、挑戦できる環境として、この「秘密基地」を充実させていきたいと思います!

 

​<最新状況>

 
 

2020/8/14 #3 

 おきらくのうえん隊のWEBミーティングに参加してきました。

現地は、まだまだ人の手が足りず、整備が追いついていません。

今、できること。そして今後やりたいことを話す機会をいただきました。

その中のプロジェクトの一つとして、「秘密基地プロジェクト」の認定。。。

をもらえたと思っていいのかなぁ・・・。

農業って、大変だと思っていたけど、やってみたら単純に楽しい!

観光農園と援農と、関わり方も色々とあることを知りました。

 

2020/8/9 #2 

テント試作

 
 
 

2020/8/8 #1 

テントの天幕を試作!

 
 
 
 

2020/8/3 #0 

ジョニー社長と秋澤代表と

WEBミーティング!

あっという間に、イベントの実施を決める!

 

​のうえん訪問記録!

 

​放置梅林の収穫のお手伝い、周辺の草取り。玉ねぎやブルーベリーの収穫。

​自然が相手なので、成長は待ってくれません><;

 
 
IMG_0249

IMG_0249

IMG_0287

IMG_0287

IMG_0298

IMG_0298

IMG_0290

IMG_0290

IMG_0289

IMG_0289

IMG_9047

IMG_9047

IMG_9830

IMG_9830

IMG_9065

IMG_9065

IMG_0215

IMG_0215

IMG_0218

IMG_0218

IMG_0242

IMG_0242

IMG_0236

IMG_0236

IMG_0248

IMG_0248

IMG_3949

IMG_3949

IMG_7918

IMG_7918

IMG_0246

IMG_0246

IMG_0660

IMG_0660

IMG_9988_edited.jpg

2020/3/20 #決起会 

秘密基地を通じて、色々な人にアイデアのヒントをもらう機会として実施した

第1回秘密基地カイギ」

 色々な人が思う「秘密基地」という存在に、期待を感じることのできた1日でした。

​ この時はまさか、こんなに長い空白の時間が生まれるとは思ってもいなかったのですが><;

 
 
 
bottom of page