オンライン七夕フェスに協賛。
これまでに色々な人とのつながるキッカケを作ってくれてきた
今回、僕たちがWEBサイトを制作していることを知った
代表の田中さんからの依頼をいただき、
#オンライン七夕フェス のWEB制作をお手伝いさせていただきました。

今年度、平塚市の七夕まつりは、中止となりました。
正直、七夕まつりだからって特別な思いを馳せるわけでもなく、
人が街中に溢れ、
去年はなぜかHIKAKINが来ていたという YouTubeが話題になったかな。っていう。
「七夕に思いを寄せる・・・。」
なんていうこともなかったのですが、
いざ、お祭りがないとなると、やっぱりちょっとは寂しさを感じたりもして。
・・・勝手なものです。
今回、イベントの主旨として、
夢というキーワードに思いを寄せる機会をいただき、
改めて、自分のやりたいことって、何だろうと考えるいいキッカケになりました。
僕自身も実は当日、受験に備えた模試に挑んでいたけれど、
別件で、「今、どんな夢を持っている」というお題をいただき、
メッセージを送らせていただきました。

僕が今、短冊に願い事を書くなら・・・。
「秘密基地を作ること」
16歳になったらバイクの免許をとりにいくこと。
バイクで日本一周・・・、海も渡ってみたい。
とか。色々ある。
七夕って、一年に一度どれだけアップデートできたのかを感じ取る日。
日本人って、無宗教でいて、祈りを捧げる機会は多いけれど、
七夕だけは、自分自身と向き合うとか、
自分の「したいこと」を探す日としてや、
夢までの道筋を思い描いて見たり、再構築して見たり。
そんな自分自身との未来と向き合える貴重な機会なのかもしれない。と思いました。

七夕まつりに関わってきた人たちのトークセッションは、
後日、編集をして公開させていただく予定です。
僕もまだ内容を確認できていないのですが、
ちょっと「七夕」というイベントに対しての見方が変わったので、
楽しみにしています!
担当したWEBページは、こちらよりどうぞ!
https://www.koukishinllc.com/onlinefes